2010年08月22日
プレパパ・プレママ教室
今日はS町支援センターさんの『プレパパ・プレママ教室』でベビーマッサージをしてきました
3組の妊婦さんとパパ
ベビーマッサージって赤ちゃんが出来てから、ってイメージがあるんだけど、妊婦さんにもオススメなんですよ
赤ちゃんの皮膚や身体について学びますし、何と言っても落ち着いて学べます
赤ちゃん人形を使いますので、泣く事もグズる事もなく
それに産後はママも体調の戻りが悪かったり、疲れててお出かけ出来なかったり
なので、プレママの時にベビマを知っていれば、すぐにやってあげられますよ
今回はパパとママにお人形1体ずつ
それと私
計7体のお人形を持参
う~ん 初めて全部のお人形使ったかも
私のお子ちゃま達が役に立って良かったです
このお子ちゃま達は全くグズらず、とてもいい子ちゃんなので
ゆっくり手技を説明しながらお教えする事が出来ました
パパとママとマッサージし合いっこしたり
最後に絵本を読んでみたり
ゆったりした時間の1時間でした
絵本のタイトルが
「おかあさんになるって どんなこと」にちなんで
パパとママに聞いて見ました
「パパになるって ママになるって どんなことだと思いますか?」
答えは色々でしたが
パパさん達の
「もう一人家族が増えて 責任が増える事」
「男としてもう一回り大きくなること」
「守るべきものがもう一人増える事」
などにジ~ン
素敵なパパさんばかりです
こういう講座にパパさんが一緒に来てくれること自体、素晴らしいですよね
ぜひ おうちで一緒にベビマしてあげてくださいね
ご参加頂き 有難うございました
S町子育て支援センターさんは 毎月プレパパ・プレママ講座を行っています
支援センターにお出かけしてみませんか?
3組の妊婦さんとパパ
ベビーマッサージって赤ちゃんが出来てから、ってイメージがあるんだけど、妊婦さんにもオススメなんですよ

赤ちゃんの皮膚や身体について学びますし、何と言っても落ち着いて学べます
赤ちゃん人形を使いますので、泣く事もグズる事もなく
それに産後はママも体調の戻りが悪かったり、疲れててお出かけ出来なかったり
なので、プレママの時にベビマを知っていれば、すぐにやってあげられますよ
今回はパパとママにお人形1体ずつ
それと私
計7体のお人形を持参
う~ん 初めて全部のお人形使ったかも

私のお子ちゃま達が役に立って良かったです
このお子ちゃま達は全くグズらず、とてもいい子ちゃんなので
ゆっくり手技を説明しながらお教えする事が出来ました
パパとママとマッサージし合いっこしたり
最後に絵本を読んでみたり
ゆったりした時間の1時間でした
絵本のタイトルが
「おかあさんになるって どんなこと」にちなんで
パパとママに聞いて見ました
「パパになるって ママになるって どんなことだと思いますか?」
答えは色々でしたが
パパさん達の
「もう一人家族が増えて 責任が増える事」
「男としてもう一回り大きくなること」
「守るべきものがもう一人増える事」
などにジ~ン

素敵なパパさんばかりです

こういう講座にパパさんが一緒に来てくれること自体、素晴らしいですよね
ぜひ おうちで一緒にベビマしてあげてくださいね

ご参加頂き 有難うございました

S町子育て支援センターさんは 毎月プレパパ・プレママ講座を行っています
支援センターにお出かけしてみませんか?
2010年08月20日
Baby’s うんどうかい
秋のイベントでぇす
Baby’s うんどうかい
日時 : 9月26日(日) 10:15~11:30
場所 : 長泉町南部地区センター(特殊製紙近く 五味八珍 横)
料金 : 子ども1人に付き500円(大人が何人でも)
※兄弟は1人につき200円
対象年齢 : 6ヶ月(首がしっかり据わった頃)~未就園児
うんどうかいって・・・赤ちゃんがやるの
?
もちろん「1位を狙え」なんていうスポ根じゃありませんから ご安心を
パパやママと楽しくふれ合い遊びを、成長別にわけて行います
そうすると、運動会チックでしょ
もちろんメダルや景品はありますよ
うんどうかいですもん
パパも参加しやすいように日曜日に設定しました、パパ参加型イベント第2弾です
もちろんママ友同士でもぜ~んぜんOK!
今回はベビマ、サインは全くありませんので、パパも恥ずかしがらずにぜひ参加してみて下さいね
なんたってワンコイン
あ、赤ちゃんを筋トレ&高速ハイハイの練習する必要ないですからね~
お申し込み時に
①ママのお名前
②お子さんのお名前・生年月日
③参加人数(大人、子ども)
④9月下旬時点でのお子さんの成長段階
A ~お座りまで
B ハイハイまで
C たっち、ヨチヨチ
D あんよ、トコトコ
※ 大体の予想で結構です
をお知らせ下さい
スポーツの秋
親子で楽しくふれ合い遊びしませんか?
お申し込み・お問い合わせは
Smile~スマイル~ 永井かおり
MAIL smile-200931★nifty.com(★を@に変えて下さい)
TEL 090-6958-9273(お申し込みは、なるべくならメールでお願い致します)
Baby’s うんどうかい
日時 : 9月26日(日) 10:15~11:30
場所 : 長泉町南部地区センター(特殊製紙近く 五味八珍 横)
料金 : 子ども1人に付き500円(大人が何人でも)
※兄弟は1人につき200円
対象年齢 : 6ヶ月(首がしっかり据わった頃)~未就園児
うんどうかいって・・・赤ちゃんがやるの

もちろん「1位を狙え」なんていうスポ根じゃありませんから ご安心を

パパやママと楽しくふれ合い遊びを、成長別にわけて行います
そうすると、運動会チックでしょ

もちろんメダルや景品はありますよ

うんどうかいですもん

パパも参加しやすいように日曜日に設定しました、パパ参加型イベント第2弾です
もちろんママ友同士でもぜ~んぜんOK!
今回はベビマ、サインは全くありませんので、パパも恥ずかしがらずにぜひ参加してみて下さいね

なんたってワンコイン

あ、赤ちゃんを筋トレ&高速ハイハイの練習する必要ないですからね~

お申し込み時に
①ママのお名前
②お子さんのお名前・生年月日
③参加人数(大人、子ども)
④9月下旬時点でのお子さんの成長段階
A ~お座りまで
B ハイハイまで
C たっち、ヨチヨチ
D あんよ、トコトコ
※ 大体の予想で結構です
をお知らせ下さい
スポーツの秋
親子で楽しくふれ合い遊びしませんか?
お申し込み・お問い合わせは
Smile~スマイル~ 永井かおり
MAIL smile-200931★nifty.com(★を@に変えて下さい)
TEL 090-6958-9273(お申し込みは、なるべくならメールでお願い致します)
2010年08月20日
モデルルームでベビマ
今日はAクンの2回目のベビーマッサージ
三島市にあるSBSマイホームセンター内 セキスイハイムさんのモデルルームでベビーマッサージをしました

何回行っても ホントに素敵なお家です
こんなお家に住めたらなぁ・・・
Aクンは始めは緊張?した面持ちでしたが、後半はお話もし出して寝返りもコロンコロン

お座りでマッサージもしましたよ
マッサージも最後までちゃんと出来ました
終った後はし~ちゃんと

たわむれるAクンでありました
三島市にあるSBSマイホームセンター内 セキスイハイムさんのモデルルームでベビーマッサージをしました

何回行っても ホントに素敵なお家です

こんなお家に住めたらなぁ・・・

Aクンは始めは緊張?した面持ちでしたが、後半はお話もし出して寝返りもコロンコロン

お座りでマッサージもしましたよ
マッサージも最後までちゃんと出来ました
終った後はし~ちゃんと

たわむれるAクンでありました

2010年08月18日
ファーストサイン3回目
今日はファーストサイン沼津教室3回目でした
この前始まったばかりと思ったらもう最後の回
3ヶ月って早い…
今回は『絵本の選び方』をレクチャー
0歳だと、まだ絵本なんて早いでしょ
というママがいらっしゃいますが、そんな事は全くないんですよ
聴覚は出生時には、ほぼ完成しています
赤ちゃんはママの声が大好きです
内容とかよりも、コミュニケーションツールとして使ってください
ママのあったかいおひざの上で、ママの優しい声を聴いて
何よりの幸せ
赤ちゃんが勝手にページをめくろうとしたり、本をかじろうとしたり
それで全然OKですよ
めくろうとする事自体、指先を使いますからね
脳の活性化につながります
年齢別って、どんな絵本がいいの〜?
そんなママは
ぜひお教室に来て下さいまし
レクチャー致します
今回のサインは『食べ物、乗り物』
触れ合い遊び、手遊び、おもちゃなどを取り入れながら、紹介していきました

ボクの大好きなカボチャがあった・・・

ワンちゃんどうぞ~
第1回目より、はるかに成長したお子ちゃま達
この後もぜひサイン育児を楽しんでいってくださいね
またお会いしましょうね!
この前始まったばかりと思ったらもう最後の回
3ヶ月って早い…

今回は『絵本の選び方』をレクチャー
0歳だと、まだ絵本なんて早いでしょ

聴覚は出生時には、ほぼ完成しています

赤ちゃんはママの声が大好きです
内容とかよりも、コミュニケーションツールとして使ってください
ママのあったかいおひざの上で、ママの優しい声を聴いて
何よりの幸せ

赤ちゃんが勝手にページをめくろうとしたり、本をかじろうとしたり
それで全然OKですよ
めくろうとする事自体、指先を使いますからね

脳の活性化につながります
年齢別って、どんな絵本がいいの〜?
そんなママは
ぜひお教室に来て下さいまし

レクチャー致します

今回のサインは『食べ物、乗り物』
触れ合い遊び、手遊び、おもちゃなどを取り入れながら、紹介していきました

ボクの大好きなカボチャがあった・・・


ワンちゃんどうぞ~

第1回目より、はるかに成長したお子ちゃま達
この後もぜひサイン育児を楽しんでいってくださいね
またお会いしましょうね!
2010年08月15日
2日違い
今日はAクンと、お友達のEクンがベビマの体験に来て下さいました
AクンパパとEクンパパが従兄弟なんだそうで
そういう場合、AクンとEクンの間柄は何て言うの?
すみません 私そういうの詳しくなくて・・・
でもAクンとEクンはお誕生日がたったの2日違い
親戚でそんなお友達がいると嬉しいですよね~
ホントに2人とも成長がほぼ一緒
いろんな相談なんかもしやすいのではないでしょうか
今日は何と、パパも参加して下さいました
元 野球青年のスポーツマンのパパ
将来 もちろんEクンは野球の道へ
(BY パパ)
キャッチボールをするのが夢なんでしょうね~
おうちでもパパが自己流マッサージをしてくれているということで
パパにももちろんベビマに参加してもらいました
始めはパパとママでマッサージ体験
オイルなしとありの違いを体感してもらいました
Eクンはとっても元気な男の子
パパやママに触れてもらうのが嬉しくて仕方ない様子
ふれ合い遊びでもニコニコでした
この時期は気温が高い上に、ママやパパの手もあったかくなっていますので、赤ちゃんもとても喉が渇きます(もちろんパパやママも)
適宜に水分補給しながらマッサージしてあげてくださいね

Eクンも水分補給しながらマッサージ
Aクンはというと・・・

ん?呼んだ?
とってもマイペースなのであります
今日は脚だけの体験でしたが、ぜひ覚えている手技だけでもお家でやってあげてくださいね~
パパもママで参加されると、お二人であ~だこ~だ言いながらお家で出来るので、とても楽しいと思いますよ
結構パパのがしっかり覚えてたりして
最後に・・・
二人のツーショットを撮ってあげようかなぁと並んで寝かせたら、ママの抱っこが良かったEクンが大泣き
(ごめんね~
)

A 「そんなに泣くなよぉ~」
これからの成長がとっても楽しみな二人なのであります
今日は有難うございました!
AクンパパとEクンパパが従兄弟なんだそうで
そういう場合、AクンとEクンの間柄は何て言うの?
すみません 私そういうの詳しくなくて・・・

でもAクンとEクンはお誕生日がたったの2日違い
親戚でそんなお友達がいると嬉しいですよね~

ホントに2人とも成長がほぼ一緒
いろんな相談なんかもしやすいのではないでしょうか
今日は何と、パパも参加して下さいました
元 野球青年のスポーツマンのパパ
将来 もちろんEクンは野球の道へ


キャッチボールをするのが夢なんでしょうね~

おうちでもパパが自己流マッサージをしてくれているということで
パパにももちろんベビマに参加してもらいました
始めはパパとママでマッサージ体験

オイルなしとありの違いを体感してもらいました
Eクンはとっても元気な男の子

パパやママに触れてもらうのが嬉しくて仕方ない様子
ふれ合い遊びでもニコニコでした

この時期は気温が高い上に、ママやパパの手もあったかくなっていますので、赤ちゃんもとても喉が渇きます(もちろんパパやママも)
適宜に水分補給しながらマッサージしてあげてくださいね

Eクンも水分補給しながらマッサージ
Aクンはというと・・・

ん?呼んだ?
とってもマイペースなのであります

今日は脚だけの体験でしたが、ぜひ覚えている手技だけでもお家でやってあげてくださいね~

パパもママで参加されると、お二人であ~だこ~だ言いながらお家で出来るので、とても楽しいと思いますよ
結構パパのがしっかり覚えてたりして

最後に・・・
二人のツーショットを撮ってあげようかなぁと並んで寝かせたら、ママの抱っこが良かったEクンが大泣き



A 「そんなに泣くなよぉ~」
これからの成長がとっても楽しみな二人なのであります

今日は有難うございました!
2010年08月11日
ベビマ体験&骨盤体操@MANISH
ベビーマッサージ体験会のお知らせでぇす
日時:9月8日(水)10:15~11:30
場所:MANISH ピラティススタジオ(沼津市千本緑町)
料金:800円
定員:10名位(先着順)
持ち物:バスタオル、赤ちゃん・ママの水分、いつものお出かけセット(ママは運動が出来る格好で来てください)
ベビーマッサージの体験を約45分
水分補給などの後 「MANISH」の西澤先生が、骨盤の歪みを整えるストレッチや
お腹周りを引き締めるトレーニング等を10分程度でご紹介して下さいます
どれも自宅で出来る簡単な運動です
それで800円は絶対オトク
!!
MANISHインストラクター 西澤先生のプロフィールです
西澤愛子(MANISH ピラティススタジオ)
●ピラティスインストラクター
●健康運動指導士
●ダブルダッチ世界大会 第3位
専らの運動好きです☆
トレーナーとして活動してきた経験を活かして
楽しくカラダを動かす方法を、皆様にお伝えします!!
運動は楽しく・気持ちよくなくちゃ★

とても綺麗なスタジオでベビーマッサージを体験しませんか?
今話題の骨盤体操も出来ちゃう
すでにお申し込みが入っているそうなので、急いでね~
お申し込み・お問い合わせはSmileではなく、MANISHへのお申し込みになります
MANISH ピラティススタジオ 西澤 愛子
TEL 080-1568-7115
MAIL manish.0305☆docomo.ne.jp(☆を@に変えて下さい)

日時:9月8日(水)10:15~11:30
場所:MANISH ピラティススタジオ(沼津市千本緑町)
料金:800円
定員:10名位(先着順)
持ち物:バスタオル、赤ちゃん・ママの水分、いつものお出かけセット(ママは運動が出来る格好で来てください)
ベビーマッサージの体験を約45分
水分補給などの後 「MANISH」の西澤先生が、骨盤の歪みを整えるストレッチや
お腹周りを引き締めるトレーニング等を10分程度でご紹介して下さいます
どれも自宅で出来る簡単な運動です
それで800円は絶対オトク

MANISHインストラクター 西澤先生のプロフィールです
西澤愛子(MANISH ピラティススタジオ)
●ピラティスインストラクター
●健康運動指導士
●ダブルダッチ世界大会 第3位
専らの運動好きです☆
トレーナーとして活動してきた経験を活かして
楽しくカラダを動かす方法を、皆様にお伝えします!!
運動は楽しく・気持ちよくなくちゃ★

とても綺麗なスタジオでベビーマッサージを体験しませんか?
今話題の骨盤体操も出来ちゃう

すでにお申し込みが入っているそうなので、急いでね~

お申し込み・お問い合わせはSmileではなく、MANISHへのお申し込みになります

MANISH ピラティススタジオ 西澤 愛子
TEL 080-1568-7115
MAIL manish.0305☆docomo.ne.jp(☆を@に変えて下さい)
2010年08月06日
ファーストサイン1回目
午後は三島教室 ファーストサイン1回目でした
今回は5組のママ&ベビちゃんが参加してくださいました
10ヶ月の男の子を筆頭に
ほとんどの子が7ヶ月前後
最初はサインの効果や伝え方などをお伝えしました
ママの脳トレコーナーではママ達必死でしたね~
脳活性化してましたよ~
いろいろなサインをお伝えしましたが、日常で良く使うサイン数個から始めていくといいかと思いますよ
お子さんの月齢、性格などでもサインがでる時期は変わってきます
ママが楽しんでサインをする事により、赤ちゃんが興味を持ち始めますよ
ポイントとしては
ゆっくり、おおきく
目線を合わせて
表情豊かに
対象物を見せながら
無理強いしない
です
楽しみましょう!
終ったあとのお子ちゃまたち・・・

いろいろな人間模様があって可愛かったですよ
今回は5組のママ&ベビちゃんが参加してくださいました
10ヶ月の男の子を筆頭に
ほとんどの子が7ヶ月前後
最初はサインの効果や伝え方などをお伝えしました
ママの脳トレコーナーではママ達必死でしたね~

脳活性化してましたよ~

いろいろなサインをお伝えしましたが、日常で良く使うサイン数個から始めていくといいかと思いますよ
お子さんの月齢、性格などでもサインがでる時期は変わってきます
ママが楽しんでサインをする事により、赤ちゃんが興味を持ち始めますよ

ポイントとしては
ゆっくり、おおきく
目線を合わせて
表情豊かに
対象物を見せながら
無理強いしない
です
楽しみましょう!
終ったあとのお子ちゃまたち・・・

いろいろな人間模様があって可愛かったですよ

2010年08月06日
不思議な縁
今日は三島教室 8月第1回目
Aクンが参加してくださいました
Aクンとは不思議な縁で
ママがお友達に誘われて行った M市の支援センターでのベビマ
私が担当でしたが、あまりの参加者の多さに(50組)やはりベビマもしっかりと出来なかったそうで
その後 妊婦時代に通っていたピラティスに、出産後初めて行ったところ
私がそのピラティスで託児をしていて
偶然の再会

1度体験に来て頂き
今回3回コースへとお申し込み頂きました
有難うございます
本当に人って どこでつながっているかわからないですよね
これも縁ですよね
さて Aクンは

とっても凛々しい美男子なのですが

笑顔がメチャ可愛い
男の子なのです
ママがすでにお家でマッサージを少しやってくれているからか
とっても余裕のA君
終った後もしばらくゴキゲンで遊んでいました
帰る途中で寝ちゃったかなぁ~
P.S. ママ有難うございました 早速使わせて頂きまぁす
Aクンが参加してくださいました
Aクンとは不思議な縁で
ママがお友達に誘われて行った M市の支援センターでのベビマ
私が担当でしたが、あまりの参加者の多さに(50組)やはりベビマもしっかりと出来なかったそうで

その後 妊婦時代に通っていたピラティスに、出産後初めて行ったところ
私がそのピラティスで託児をしていて
偶然の再会


1度体験に来て頂き
今回3回コースへとお申し込み頂きました
有難うございます

本当に人って どこでつながっているかわからないですよね
これも縁ですよね

さて Aクンは

とっても凛々しい美男子なのですが

笑顔がメチャ可愛い

ママがすでにお家でマッサージを少しやってくれているからか
とっても余裕のA君
終った後もしばらくゴキゲンで遊んでいました
帰る途中で寝ちゃったかなぁ~

P.S. ママ有難うございました 早速使わせて頂きまぁす

2010年08月05日
ベビーマッサージ体験会
ベビーマッサージ体験会の予定です
8月24日(日)
①10:00~
②13:00~
場所:講師宅(沼津市 北口近く)
料金:1000円
先着各2組です
※駐車場が2台までなので、乗り合いで来てくだされば、2組以上もOKです
この日程でご都合が会わない方は、随時受付ていますので、お気軽にご相談くださいね
MAIL smile-200931☆nifty.com(☆を@に変えて下さい)
TEL 090-6958-9273
Smile~スマイル~ 永井かおり

8月24日(日)
①10:00~
②13:00~
場所:講師宅(沼津市 北口近く)
料金:1000円
先着各2組です
※駐車場が2台までなので、乗り合いで来てくだされば、2組以上もOKです
この日程でご都合が会わない方は、随時受付ていますので、お気軽にご相談くださいね

MAIL smile-200931☆nifty.com(☆を@に変えて下さい)
TEL 090-6958-9273
Smile~スマイル~ 永井かおり

2010年08月04日
Happy Baby Party in Summer!
今日はかねてから告知していました「Happy Baby Party in Summer!」のイベントでした
30組のママ&ベビちゃんが参加してくださりました
久しぶりに会う子は、スタスタと歩いていてビックリしたり
お友達を誘って参加して下さったりして
新たな出逢いもありました
すみません 今日は画像ないっす・・・
多分撮ってるヒマないだろうと思い、持って行きませんでした
セラピストの自己紹介の後は 皆さんにも自己紹介をゲーム方式でしてもらい
ペープサート
ベビマ
サイン
ゲームの順で
私はベビマを担当させてもらいましたが、どうでしたか
?
結構1歳過ぎの子もゴロンとしてくれて、良かったかなぁと私は思っているのですが・・・
中にはやはり旅に出てしまった子もいましたが・・・
ほとんどの方がベビマ経験者でビックリしました
嬉しいことです
来てくださったママ&ベビちゃん 有難うございました!
また 合同イベント 企画しますね~
30組のママ&ベビちゃんが参加してくださりました
久しぶりに会う子は、スタスタと歩いていてビックリしたり
お友達を誘って参加して下さったりして
新たな出逢いもありました

すみません 今日は画像ないっす・・・

多分撮ってるヒマないだろうと思い、持って行きませんでした
セラピストの自己紹介の後は 皆さんにも自己紹介をゲーム方式でしてもらい
ペープサート
ベビマ
サイン
ゲームの順で
私はベビマを担当させてもらいましたが、どうでしたか

結構1歳過ぎの子もゴロンとしてくれて、良かったかなぁと私は思っているのですが・・・
中にはやはり旅に出てしまった子もいましたが・・・

ほとんどの方がベビマ経験者でビックリしました
嬉しいことです

来てくださったママ&ベビちゃん 有難うございました!
また 合同イベント 企画しますね~
